申し込みから受け取りまでの流れ
①当山(妙顕寺)より郵便振替用紙とともに請求書を発行。
②入金(恐れ入りますが振込手数料はご負担いただきます)
③入金確認後、発送準備(1週間前後お待ちいただきます)
④御朱印帳、到着。
何かの機会でお参りいただくことを心よりお待ちしております
・一度の申込みは最大、2冊までになります。
・御朱印帳の発送はスマートレター、もしくはレターパックライトにて発送致します。
・日付や時間指定、お急ぎの希望はお応え出来ません。
・御朱印記帳の際、記帳する日付は原則お申込みいただいた日付になります。
・「御朱印帳」や「御首題帳」といった表書きの記帳は現在、承っておりません。
・御朱印(御首題)の記帳は、原則最初のページになります。
・発送時のトラブル防止、正確な宛先をお伺いする為、電話での申し込みは現在、承っておりません。
・領収書発行は原則、承っておりません。
・お振込み方法は、原則こちらから発行する郵便振替用紙でのみになります。
・現在承っている「期間限定御朱印郵送」の内、夜間限定御朱印を同時にお求めの方は、下記のフォームではなく、「期間限定」からお申込みください。
帳面1冊・・・帳面1,500円
記帳料1筆・・・500円 発送手数料・・・300円(1冊)
縦18センチ×横12センチ